昼夜逆転の方は大分快方に向かってるようです。まあ、今日は勢い付いて二度寝かましましたがorz
それでも今日は再び早寝早起きにする為に2時には寝る予定。
俺にとっちゃ早寝なんですよ?まあ、社会人的に考えればどうなのよ、って時間ですが。
んで、家に篭もって勉強ばっかしててもアレなので、外に出て勉強しようと家を出たわけで。
図書館は件の理由でまだ使えてないので北部食堂にて勉強、って人多すぎだっつのorz
まあ、俺にはカナル型イヤホンがあるので周りの音を遮断して勉強出来るので良いのですが。
で、一通り勉強に区切りを付けて飯食って帰ろうと食堂に並んでたら大画面モニタから聞き慣れた台詞が。
この北部食堂、スクリーンに一昔前のアニメやスポーツ中継を流すようになったんですよ、1年位前から。
この前はギニュー隊長が闘ってて盛大に吹いたわけなのですが、今回は何とあの作品ですよ。
「北斗の拳」
しかもアレなのですよ。その回がよりにもよってカサンドラ編ですよ。俺が見た時は丁度門を開けた辺り。
そしたら出てきたウイグル獄長。まさか今になって動いてる蒙古覇極道を見られるとは思いませんでしたよ。
それにしてもアレですね。前にBBSに書かれてたこのサイトじゃないけど、作画がマジで酷い(笑)
それでも失神しかけたケンシロウを見られただけで十分。これからも続きやるなら通うかな(マテ)
でも、毎日北斗を見に学食に居る奴として顔バレして、「あ、ケンシロウ来た」とか言われたら嫌だなorz
機会があればまた見に行きます。タイミングを合わせてラオウvsトキんとこ見られたら多分幸せな俺。
そんな本命試験まであと1ヶ月となった夜麻斗がお送りする今日のニュース。
ちなみに明日はとある目的の為に代ゼミに行ってくる予定。久々に勝つ丼喰ってくるかな(笑)
■えびボクサー、いかレスラーに続く新作!「かにキーパー」
確かその間に「コアラ課長」が居た記憶があるけど気にしない方向で。
それにしても出演陣が無駄に豪華なのが良いですね。全力でバカやる感じが。
えびボクサー、いかレスラー共に名前しか記憶にないんですよね。その強烈なインパクトだけ。
今度機会あったら見てみようかな。面白くてもDVDを買う気にはなれないけど。
■IT研究者人生ゲーム 研究者が開発
IT研究者の友人が居るのでメモ。助手からスタートして教授になるとこまでが網羅されてるらしく。
でも、研究者、ってモノにわずかながら触れた俺だけど、やっぱ好きじゃないと無理ですな、アレ(笑)
多分俺らが遊ぶのと同じ感覚で研究が出来れば天職なんだと思います、研究者って。
俺?俺は余裕のある生活を送りたいので研究者に興味が沸きませんでしたよ。
まあ、俺が選ぶ職が楽かどうかは知りませんけど、少なくとも研究者よりかは楽だ(笑)
■ソニーがメモリースティックの模造品に警告
俗に言うパチモノ注意、ってことらしいです。あちらの国の製品だと日常茶飯事なんですけどね。
でも正常に動かない、ってなら話は違うわけで。作るならせめて完動品を模造しろと。
安物買いの銭失いにならない様に皆様方も注意してくださいませ。
■コラム バーチャルじゃないサラウンドヘッドホン
ヘッドホン、イヤホン絡みのネタはスルー出来ない俺なのでコレも紹介です。
でも実際5.1chのサラウンドとかってどうなんでしょうね。映画以外で恩恵あるかな?とか。
オーディオマニアの友人曰く、すげぇ質の良い2chで音楽とかは聞くべきだ!と言うのですが。
でも俺が狙ってた1万円で劇的にすげぇ音の出る5.1chがアマゾンで入荷してたんですよね。
ちょいと出費が増える今の時期にキツイけどココは買うべきか?意見求む(笑)
■東北パイオニア 生活防水機能の付いた耳掛けヘッドホン
あれ?ヘッドホンを雨の時に使ったらダメなの?(だから聞こえなくなるのかと)
まあ、カナル型とかだったら、傘差してる分では何の問題もなさそうですけどね。
それよか生活防水の付いたオーディオプレイヤーとかの方が需要ありそう。
携帯にしろ、オーディオにしろ、精密機械なのに余りに過酷な環境に置かれすぎかな。
数年前に溺死した俺の携帯のような末路を他の電子機器にも辿って欲しくないです(笑)
■PS2 龍虎の拳3本をセットに「龍虎の拳 〜天・地・人〜」
龍虎外伝の紹介が微妙に否定的なのがちょいと笑えたわけですが。確かに人気は無かったし。
龍虎は殆ど触れた記憶が無いのです、実は。CPU戦がアホみたいに難しかったからなんですが。
それにしても最近は格闘ゲームの復刻版が妙に増えてますね。カプコンもSNKも。
でも名作、と呼ばれる作品を安価で復刻した方が絶対売れると思うのですけどね、ユーザーとしては。
KOF98、ストゼロ3、セイヴァー、餓狼MOW、月華2辺りなら1本2000円位なら売れそうな予感。
ゼロ3はPSで出てるけど、是非とも完全移植で。どうせなら不評のアッパーも同時収録してしまえ(笑)
でも個人的にはジョジョ未来への遺産を是非ともPS2に移植して欲しいです。DCだけってorz
|