■■PC■■

CPU Athlon XP 2400+ 買い換えるなら64Bitコアが普及してからだなぁ。現状は不満無し
M/B GA-7DXR(GIGABYTE製) 今から4年位前の代物です。まだまだ現役
電源 Aopen FSP 350-60PN W/12cm FAN 通称ミツバチ。静音電源として一世を風靡。やっぱ静かです
ケース OWL-602WS-D(B)(Owltech) サーバー用ケースでとにかくデカイ。でも見た目カッコ良い
モニタ 20inchCRT(SONY CPD-20SF3) 中古で6000円という破格値。デカイ事は良いことだ。でかすぎるけど
CPUファン 静音ファン(Coolmaster) 音が静かで大口径ファンだから結構冷える…と思う
VGA GeForce FX5200(AOpen) ファンレスでそこそこの品。静かなのは良いことだ。ちょい力不足だけど
メモリ DDR SD-RAM 256x2 既に骨董品レベルですが、512MBあれば快適かと
HDD 80+80+250=410GB Seagate80GBがそろそろ寿命ぽいから大増設
ドライブ DVD±RW x16(バルク) 壊れたから新調。時代の流れは恐ろしいよ、ホントorz
サウンド X-Wave7100(YAMAHA製チップ) オンボードでも良いんじゃね?
キャプチャ Canopus MTVX 2004 ビデオパソとして有効活用中。念願のアイテムでした
スピーカ 日立 HS-420(アンプつなぎ) 年代モノをPCとアンプ(コンポ)繋いで使用。高かっただけあって音は中々
モデム LANカード(Laneed) マザボ買い換えたら100%要らなくなりますね
キーボード 英語キーボード(Microsoft) エルゴノミクスでコレじゃないと打てません(不評)
マウス ワイヤレスマウス(Microsoft) MS製では一番安価。でももう手放せない


■■Digital Mono■■

携帯(その1) Docomo SH901is デカイ、ゴツイ、でもカッコ良い(笑)無骨な感じがGood
携帯(その2) Vodafone V501T 家用携帯。着せ替えしてません
デジカメ

EXILIM Z3 ZOOM

既に旧型ですが、カメラ小僧じゃないから十分。でも携帯で事足りてるのもあり。
Mp3プレイヤー iPod nano 4GB(WHITE) Muvoが逝去なされたので念願のiPod。シリコンケースに入れてるから傷は万全
イヤホン Victor HP-FX55 通称グミナル。カナル型だから音がダイレクトで良い感じだけど、事故に注意